■■ 舞鶴城公園 2017/4/5 ■■ 甲府城は、武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城されました。 関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ、 徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けたといわれています。 現在は、城跡の一部が「舞鶴城公園」「甲府市歴史公園」として開放されています。 かつては、上から眺めるとツルが羽ばたいている姿に似ていることから、 舞鶴城と呼ばれていた甲府城跡地の公園。 園内には約160本の桜が石垣を囲むように咲き、のんびりと散歩ができる憩いの場となっている。 お花見をしながら食事をしている方もいました。 昼食は、甲府駅北口の甲州夢小路でいただきました。 美味しかったです!! ■■ 日帰り温泉の宿の桜 神の湯温泉 2017/4/12 ■■ 日帰り入浴で温泉を楽しみました。 庭の桜が有名な『神の湯温泉』です。もちろん、良質な温泉でも有名です。 貸切り風呂に入りながら、庭の桜が楽しめます。 温泉の後は、ドライブへ まず、桜並木が綺麗な武田神社へ 甲府駅から武田神社までのまっすぐな道の両側に桜があります。 今日(4月12日)は、武田信玄の命日で、午前中に武者行列があり、混雑したそうです。 信玄ソフトをいただきました。 きな粉と黒蜜が最高でした! 続いて、笛吹川フルーツ公園方面にむかいます。 笛吹川フルーツ公園から 桃の花も満開で、ピンクのジュータンになっています。 笛吹川フルーツ公園にて 帰りの車からは、桃畑が見えます ■■ わに塚の桜 2017/4/13 ■■ わに塚は日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳、王仁族が住んでいた所と諸説あります また、古くからの言い伝えでは、日本武尊の王子の武田王がこの地域を治めた後、 埋葬された場所なので「王仁塚」と呼ぶようになったともいわれています。 遠くに八ヶ岳が見えます。 韮崎段丘の中央、こんもりと盛り上がった塚の中心にある一本桜は存在感があります。 推定樹齢300年、幹周り3.6m、樹高17m エドヒガンザクラ 市の指定天然記念物 住所:韮崎市神山町北宮地624 |